top of page

大江千里さんとヒロシさん

  • 執筆者の写真: yeunosh
    yeunosh
  • 2022年6月4日
  • 読了時間: 2分

日経新聞の夕刊土曜版で、大江千里さんがコラムを書いてます。

日本でシンガーソングライターとして活躍していた彼が、47歳でニューヨークに渡り、大学でジャズを学び、現在はジャズピアニストとして活躍。その経緯なども書かれていて、それはそれでもちろん面白いのですが、コロナ禍のニューヨークの話も書かれていて興味深かったです。

「人生とは即興演奏のようなもの」という一文がありました。実に音楽家らしい表現ですね。この歳になると、その言葉がストンと胸に落ちます。思い通りにはならない、なるようにしかならない、その結果ここにたどり着いてるんだなと。実際の私は即興演奏が苦手ですが、子供のころはレッスンでよくやらされていたんだから(←言い方)踏み出せばきっと出来るはず。


とある業界誌にヒロシさんのインタビュー記事が載ってました。「ヒロシです」でブレイクした芸人のヒロシさんです。Youtuberとして再ブレイクした彼が、そのインタビューの中で語った一言「人生は壮大な実験です」。これには首がもげそうなほど激しく頷いてしまいました。若い頃の私は、失敗してはいけないと常に思い込んでいたフシがあります。その頃は本当にしんどかった。今は、「実験して失敗して」を繰り返して繰り返して繰り返してここにいる!と胸を張って言えます(笑)


即興演奏や、壮大な実験という表現がとても心に響いたので、忘れないように書き留めておきました。











コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©2022 by YEU。Wix.com で作成されました。

bottom of page