top of page

ライブ裏話(大した話ではない)

  • 執筆者の写真: yeunosh
    yeunosh
  • 2024年2月27日
  • 読了時間: 2分

サザンオールスターズまったりバラードカバーライブ vol.3が無事終了しました。

身体を芯から冷やすような冷たい雨の日、お運びいただいた皆さま本当にありがとうございます。

曲はまったり、トークは相変わらずくだらないことを喋りまくるライブでしたが、お客さまに「楽しかった!」「面白かった!」と言っていただけて安心(?)しました。

面白いと思っていただくのは、最高です。今回もトークで時間が押しまくりでした。


ピアノの原田達也さんとユニット感が出てきたのではないかと思うのですが、ご本人は

「滅相もない!」

「とんでもない!」

と言い張るので、たぶんそうでもないんだと思います。あくまでも伴奏者のポジションを貫くつもりみたいです。

(あんなに歌ってるくせに...)


vol.4の日程決めでは、原田さんのスケジュールの関係で夏に開催できるかどうか怪しくなり、私が「他の人に伴奏頼もうかな」などと言い出し、お客さまの前であやうく仲間割れするところでした。いやそもそも次回の日程調整は、ライブ中に話すことなのか。

でもね、このライブは私と原田さんでやるから意味があるのです。サザン愛にあふれたこのメンバーならではの楽しさがあります。スケジュールが空くまで待ちますともさ。


ライブは本当に楽しいですね。

以前にライブでDancing Queenを歌った時、

「お客様の中にタンバリンをお持ちの方はいらっしゃいませんか!?」

と言って、タンバリンを持った人がステージに上がるという仕込みをしたのですが、その日は「はい!はい!持ってる!」とカバンの中から鈴を取り出す人が2~3人いらっしゃいました。対バンライブだったので、他の出演グループを応援しに来たお客様が鈴をお持ちだったのです。

呆気にとられて、一瞬仕込みも忘れましたね。

ノリノリの鈴持ちお客様は、曲の間も元気いっぱいにステージ上で鈴を鳴らしまくり、大いに盛り上げてくださいました。思わぬサプライズに会場も大盛り上がり。


vol.4の詳細は決まっていませんが、お越しになる方は、タンバリンなり鈴なりマラカスなり、ぜひお持ちくださいね!使わないかもしれないけど!


※セットリスト※

第1部

素顔で躍らせて

夏をあきらめて

愛する女性とのすれ違い

シャボン

逢いたくなった時に君はここにいない

いとしのエリー


第2部

真夏の果実

EMANON

松田の子守唄

涙のキッス

サラジェーン

Just A Little Bit

旅姿六人衆


アンコール

Oh!クラウディア


こうしてみると、意外とメジャーな曲も歌ってますね(笑)


ree













コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©2022 by YEU。Wix.com で作成されました。

bottom of page