top of page

健康と音楽と

  • 執筆者の写真: yeunosh
    yeunosh
  • 2022年8月28日
  • 読了時間: 2分

自分の人生に「欠かせないもの」は何かと問うたら、間違いなく「健康」と「音楽」だと常日頃思ってます。「大事なもの」とは少しニュアンスが異なるし、こういうことって人それぞれいろいろな考え方がありますからね、「家族じゃないんかい」とか「お金やろ」とか「友達に決まってる」とか、思う方もいるでしょう。

最近その「健康」が脅かされる事態がありました。といっても大したことでありません。微熱を出し、痰の絡んだ咳が少し、そしてくしゃみ鼻水に悩まされて頭がぼーっとしたぐらいでした。コロナ禍においてずっと健康体であったこともあり(外出がガクンと減ったためだと思われます)、久々の風邪でちょっとしんどかったです。帰省を控えていた時期だったのでPCR検査を受けたところ「陰性」。夏風邪と結論付けましたが、これが結構長引きまして、すっきりしない日々を過ごしておりました。

微熱でシンドイというのは、私にとって一番嫌なパターン。無理をしようと思えば出来なくはないが、無理をすると結局どっと疲れてなかなか回復しない。こんな時は「健康」が奇跡のように思えます。思い通りに動けて、いくつものタスクをサクサクこなすなんて、奇跡だと思うのです。

歌う気力もピアノの蓋を開ける気力も、全くありませんでした。

鼻歌さえ出てこない私は、しおしおでした。

まぁ何とか回復し、かなり恐る恐る練習を再開したところ、声が良い塩梅のかすれ具合で、いざとなったら(それはいつ?)これを持ち味としてやっていこうと思ったほどの良い塩梅でした。

で、やっぱり思ったんです。練習を再開できるくらい回復したことは奇跡であって、より一層用心と精進をしようと。「健康」にあぐらをかいていはいかん、と。


いつも予定をぎっしり詰め込みがちなので、休息日を作らなくちゃいけないな~とも思うし、それでも身体が動く限りは興味あるものに猪突猛進したい気持ちもあり、そのバランスを取るのが今後の課題です。ほら、そんなにもう若くないから。


健康に感謝しつつ、迎えたライブがSlowLifeさんでのお気軽ライブでした。

歌うのが楽しい、聴いてくださる方やお店の方とのやり取りが楽しい!

また再び同じ人々が一堂に会することはおそらく無いのだから、この一期一会を大切にしたいなぁとしみじみ思いました。


来月は池袋サニースポットさんです。とても楽しみです。

ree


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

©2022 by YEU。Wix.com で作成されました。

bottom of page